No man is an island

I worked in Bhutan as JICA volunteer during 2017-2019. I am a graduate student in US.

No man is an island

13. 技術補完研修

 ブログからしばらく離れていました。

9月5日から9日までJICA北九州で

9月17日から25日までJICA市ヶ谷で

技術補完研修に行ってきました。

 

九州は案の定台風がきていたせいで

札幌ー広島ー北九州と予定になかった新幹線にも乗れ個人的には良かったです。

前泊でしたが結果オーライ。

f:id:jsaitowelcome:20160930213039p:plain

 

九州の方の研修では、ゴミの減量化に成功した1つの事例を学んだり(高倉式コンポスト)、北九州市の公害について学んだりと盛りだくさんでした。

その他にも、コミュニケーションの在り方、伝えるとは?について

本当に考えさせられた内容でした。

この研修での最大の学びは

環境教育とは何をするのか?

どういう使命感を持ってこれから望めばよいのか?

ということを、環境教育隊員22名で共通認識を持てたことだと

個人的に思っています。

 

5日という短い間なのに・・・仲間とすぐ打ち解け合えるというのは

私にとってとても不思議な体験でした。

途中からは、高校時代の部活の合宿のような懐かしい感じが蘇り

こっぱずかしい表現を使うと、それはまさに青春のような感じがしました。

 

f:id:jsaitowelcome:20160930214526j:plain

 

東京の方では、環境問題の基礎知識を広く浅く事例を紹介したり、

アイスブレイク(緊張状態を緩和する手法)や

インタープリテーション(自然を利用して目に見えるものの背景に隠されているものに気付かせる)なるものを体験したり実際に演習したり、先輩隊員の活動体験を聞いたり、その他にもたくさんありました。

この研修では、

赴任国での協力隊の在り方とは?

について理解することができたのが大きな収穫でした。

それ以上に環境教育隊員との一体感がさらに増した

のは大きいことです。今後もいろいろとお世話になります。

 

技術面接の際にお会いした面接官の方と

再びお話することができて、本当に良かったです。

その方は、面接の時と何一つ変わらない感じだったので

面接時も普段通りに接してくれたんだなと・・過去を遡ると色々考えてしまいます。

とても人情が厚い方でした。

 

最後に、東京の街は私には少し大きすぎました。

ハチ公前で友達と待ち合わせにしたのは良いが

この犬を見つけるのに渋谷駅ついてから45分ほど費やしてしまいました。

人が多すぎてパニックです笑

f:id:jsaitowelcome:20160930220935j:plain

 

東京は本当におしゃれー。

f:id:jsaitowelcome:20160930221156j:plain

 

 

次の目的地は長野に。

駒ヶ根訓練所に行きます。

いよいよです。

10月6日から12月13日までの70日間。

また新たな出会いがあるんだろうなと、不安と期待を胸に

そろそろ荷物を整理しないと。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村